◇ 工務店のブログネタに困ったら ◇
会社の公式ブログの担当になったけど、「何を書いたら良いのかわからない」というお悩みを抱えた担当者も多いのではないでしょうか?
ユーザーは知りたいことをその場でスマホ検索します。
ブログなどの記事でユーザーが求める情報を発信することができれば、企業の認知度の拡大、イメージアップにもつながります。
そのためブログはマーケティングにおいて重要なコンテンツなのです。
今回は、ブログのネタに困った方に知っていただきたい「ブログネタの探し方」をご紹介します。
そもそもどうしてブログを書くのでしょうか?
潜在顧客へアプローチ
ブログは、まだ自社のことを知らない潜在顧客にアプローチできます。
例えば、「中古マンション購入を検討している」「お洒落にリノベしたい」と悩んでいるお客さまがいます。
「中古マンション リノベ」で検索をしたときに「中古マンション リノベーションでお洒落に暮らす」というブログが表示されれば、お客さまは興味を持ちます。
リノベーションについていろいろ検索して、何度も自社のブログを見ているうちに認知され信頼感が生まれます
SEO対策
ブログはSEO対策としても効果的です。
ブログを更新することで、ブログ経由でWebサイトにアクセスするユーザーが増えるため、その結果検索順位で上位表示される可能性が高くなります。
コンテンツは資産になる
ブログなどのコンテンツは資産になります。
広告は費用がかかり期間も限定されてしまいますが、ブログなどのコンテンツは公開しているかぎり潜在顧客にアプローチができるのです。
また、内部リンクで誘導するとよりお問い合わせにつながりやすくなるので、ブログなどのコンテンツは集客につながる資産になります。
ブログのネタは、自社でしか知らないオリジナルを書くことがポイントです。
施工事例
施工事例こそ自社でしか知らない情報であり、お客さまが知りたい情報です。
お客さまは施工事例を見て、自分の希望通りのリフォームができるかどうかを判断するからです。
施工事例には、施工写真やお客さまの声などを紹介します。
お客さまからの質問
お客さまからの質問も自社にしか知らないことです。
施工期間、水廻りメーカーについての質問などよく聞かれることを紹介しましょう。
お客さまは、親近感がアップしお問い合わせへのハードルが低くなります
会社の雰囲気
打合せの様子やオフィスや現場での写真など、会社の雰囲気やスタッフの人となりがわかるブログはお客さまに安心感をあたえることができます。
ブログは定期的な更新をすることが必要です。
定期的な更新をすることにより、お客さまは再訪しファンになってくれる可能性が高くなります。
比較検討をリフォームは、お客さまから信用を得ることでファン化することにより、お問い合わせにつながるのです
お客さまにとって有益になることがポイントです。
くだけすぎた内容や、自社の説明ばかりのかたい内容ではお客さまに有益ではありません。
お客さまが知りたいことを書く
公式ブログでお客さまが自社に興味を持ってもらうためには、「お客さまが知りたいこと」を考えます。
工務店の選び方やリフォームが完成するまでの流れや費用など、お客さまが知りたい情報を書きましょう。
誰に届けるブログなのかを明確に
マーケティングの基本となるターゲットを設定します。
さらにペルソナを設定すればより具体的になります。
設定したペルソナの環境や家、どんなリフォームの希望があるのかを想定してみてください。
画像はオリジナルで
文章だけのブログより写真があったほうがお客さまに内容が伝わりやすいです。
工務店ならではの現場で撮った施工事例の写真を使えば、チェックしてくれる可能性も高まります。
ブログは広告と違い、すぐに成果はでません。
継続することが重要です。
検索順位や記事の反響を見ながらリライトするのも重要です
コツコツと継続して、質の高いコンテンツにしましょう。
弊社は建設業特化型のホームページ制作会社です。
ホームページ運営のお困りごとや、リニューアルの相談などありましたら、ぜひ弊社までご相談ください!!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2024.11.20建築業界で顧客を引き寄せるホームページの秘訣
- 2024.11.18建築業者のためのホームページ作成ガイド
- 2024.11.15建築業者必見!ホームページ制作で差をつける3つのポイント
- 2024.11.13建築業の未来を見据えたホームページ制作のトレンド