建設業専門ホームページならウェブコンシェル

〒103-0004 東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F/2F
株式会社イエスリフォーム
ウェブコンシェル事業部
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F/2F
TEL:0120-16-1244受付時間:平日 9:00~18:00

WEBで成功している
リフォーム会社コラム

ホームページ集客の鍵を握るデータ解析ツール Googleアナリティクス入門編 

  • 公開日:

 

競合の多い建築・建設業界において、ホームページによる集客力をアップする秘密の鍵があることをご存知ですか?

それが今回ご紹介する「Googleアナリティクス」です。

検索エンジンのGoogleデータ解析の力を借りて、効果的なホームページ運営を実現しましょう。このコラムでは、Googleアナリティクスの基本概要から、建築・建設業界において集客に役立つ具体的な活用方法までを解説します。

 

 

Googleアナリティクスとは? 基本情報の解説

皆さんも自社のホームページを運用する中で、Google アナリティクス(略称:GA)という言葉をきいたことはありませんか?

Googleアナリティクスとは、Googleが提供している、無料のアクセス解析ツールです。

ホームページの閲覧に関するさまざまなデータを集計し、そのデータを基に、営業活動や寄り集客性の高いホームページの改良へと繋げることができるため、Webサイトの運用には非常に重要なものとして捉えられています。

 

では、Googleアナリティクスの仕組みと内容を簡単にご説明します。

まず、計測対象であるホームページをGoogleアナリティクスに登録します。登録すると、「トラッキングコード」という個別のコードが付与されますので、そのトラッキングコードをサイト内に埋め込みます。それにより、さまざまなデータの計測が可能になります。

 

Googleアナリティクスは、主にホームページを閲覧したした方の「サイト内での行動情報」を提供してくれます。この情報によって、ホームページの閲覧状況、そして、集客成果を出すためにはどうしたらよいか、という対策を考えたり、実際に対策を行った際にどのような変化があったのか、目標は達成できたのか、という効果の確認作業まで行えるのです。

 

それでは、実際にGoogleアナリティクスからどのような情報が確認できるのか、次の目次で詳しく解説していきます。

 

Googleアナリティクスの計測データから確認できること

■閲覧状況に関する情報

ホームページの閲覧者数、新規・リピーターの数、閲覧ページ数、閲覧(滞在)時間、閲覧ページ、流入経緯、アクセスブラウザ など

 

■ユーザーに関する情報

性別、年齢、閲覧地域/国、閲覧環境(PC、スマホ、タブレット) など

 

このような情報から、例えば来訪の経路や閲覧ページ、そしてユーザーの属性が共通化する傾向を探り、その流れでの問い合わせが多い場合、自社のホームページがどのようなお客様層から興味を持たれているかを知ることができ、ターゲット層を特定していくことができます。

 

また、ユーザーがどのようなデバイス(環境)で自社のホームページを見ているかという事も大切な情報です。

例えばPCからの閲覧が圧倒的に多い場合は、PCで見た場合のことを想定しホームページを創り上げていくことが必要になります。

一方、スマホからの閲覧が多い場合は、自社のホームページがスマホ対応しているか、スマホで見た時に見やすく分かりやすく造りになっているかどうか、といった観点からホームページの運営を進めていくことが必要だと分かります。

 

そして、どのページを閲覧したか、また、どのページからどのページへ移動していることが多いか、といった情報も、顧客のニーズや興味を持たれているサービスを知り、その部分を強化していくための大きな手掛かりとなります。

 

まずはGoogleアナリティクスで可視化された情報から自社のホームページの閲覧状況を客観的に認知し、その内容を元に集客に向けた対策を考えていくことがGoogleアナリティクス活用の入口となります。

 

Googleアナリティクスのデータ活用のポイント

■レポートを作成する

Googleアナリティクスのデータは、必要なデータがどこから確認できるのか、慣れないうちは探し出すのが難しいものです。

そこでおススメしたいのがレポート作成のサービスです。

現在、多くの会社がGoogleアナリティクスのデータをレポート化する便利なサービスを展開しています。

このようなレポートサービスを利用することで、ご自身でGoogleアナリティクスの画面を読み解くスキルがなくてもデータ・数値から流入状況や閲覧傾向を簡単に確認することができます。

 

■チェックポイントを絞る

Googleアナリティクスのデータは、非常にたくさんの数値を拾い出します。そのため、自身が確認したい数値は何なのかを明確にすることがまず大切です。

またチェックするタイミングも、毎月や毎週など、決まったタイミングで数値を確認し、変化を比較しながらデータを見ていけると良いですね。

 

■社内共有する

作成したレポートを基に、自身の感覚や意見をまとめて社内の人にも共有しましょう。

より多くの人からの意見を聞き、施策の提案があれば色々と試していける環境を作ることも大切です。

また、イベントや広告活動を機に流入数に変化があることも多く、社内共有をすることで現状の変化の理由を探ることにも役立ちます。

 

このように、レポート作成を中心としてGoogleアナリティクスを活用し、成果につなげていく環境をしっかりと整えていきましょう。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ホームページは作って終わりではありません。作ったあとの実際の閲覧状況を客観的に捉え、その事実から集客・成果に向かっていろいろと対策を行うことで、より一層自社の認知と顧客との接点を設けるためのベースが出来上がります。まさに、成功への鍵です。

ぜひGoogleアナリティクスのデータを活用して、普段は見えないホームページの実力に注意を留め、良い点は延ばす対策を、改善が必要な点はプラスに転じる対策を、徹底して行っていきましょう!

 

 

 

(Visited 20 times, 1 visits today)

投稿者プロフィール

株式会社イエスリフォーム 代表取締役 齋藤直樹
株式会社イエスリフォーム 代表取締役 齋藤直樹
SNSも更新しています!ぜひご覧ください!

建築系、工務店、リフォーム専門のHP制作ならウェブコンシェル – 集客の上がるサイトを企画・提案いたします!

株式会社イエスリフォーム 
ウェブコンシェル事業部
head office
〒103-0004
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F/2F
branch office
〒103-0005
東京都中央区日本橋久松町13-1
TEL:0120-16-1244