建設業専門ホームページならウェブコンシェル

〒103-0004 東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F/2F
株式会社イエスリフォーム
ウェブコンシェル事業部
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F/2F
TEL:0120-16-1244受付時間:平日 9:00~18:00

WEBで成功している
リフォーム会社コラム

ホームページ制作でブランディング!建築業者の信頼感を高めよう 

  • 公開日:

お客さまは信頼できる業者を探すために様々なホームページを訪れます。

そのため、建築業者のホームページは、お客さまとの信頼関係を築くために非常に重要なもの。

そこで今回は、お客様に信頼感を感じていただくため、そして企業ブランディングも考慮したホームページ作成のコツをお教えします。

 

 

専門性をアピール!建築業者ホームページに必要な3つの要素

建築業者のホームページは、お客さまとの信頼関係を築くために非常に重要です。

お客さまは信頼できる業者を探すために様々なホームページを訪れます。そのため、建築業者のホームページには、専門性をアピールするための要素が必要です。

以下に、建築業者のホームページに必要な3つの要素をご紹介します。

 

■施工事例

会社の専門性や技術力をアピールするため、過去の実績を示す施工事例はマストです。

施工した現場の写真や間取り、施工期間、完成時の写真などを掲載することができ、これらの情報は、お客様へ業者の実績をダイレクトに伝えることができます。

 

■専門知識の共有

建築に関する基本的な知識や最新のトレンド、建築の歴史など、お客様にとって有用な情報を線も知識を交えて提供することで、会社の専門知識・技術力の高さがお客さまに伝わり、信頼感を得ることができます。

 

■お問い合わせフォーム

建設業者でなくとも必須と言えるお問い合わせフォーム。

ファーストコンタクトとして、電話での連絡はハードルが高いものです。

その点お問い合わせフォームは、お客様にとっては比較的気軽に業者へ直接質問や相談をすることができる機能ですので、ぜひホームページからのお問合せが増えるよう動線を考えましょう。

 

以上が、建築業者のホームページが持つべき3つの要素です。

これらの要素は顧客との信頼関係を築くベースとなる大切なポイントですね。

 

 

 

ブランディングに欠かせない!建築業者のホームページに必要なデザイン要素

企業のブランドイメージを確立し、お客様へ会社の魅力を伝えるために非常に重要な役割を果たしているのがホームページです。

そのため、建築業者のホームページには、ブランディングに欠かせないデザイン要素が求められています。

 

まず1つ目のポイントは「テーマカラー」です。

テーマカラーは、建築業者のブランドイメージを決める非常に重要な要素です。

建築業界では、ブルー、グレー、グリーンなど、自然や地球と関連する色が使われることが多く、これらの色は、信頼性や安心感を表現するために有効な色味です。

また、明るい色を使用することで、元気なイメージや活力を表現できます。

テーマカラーは、ホームページによるブランディングに大きく関わりますので、慎重に決める必要があります。

 

そして2つ目は「レイアウト」です。

建築業者のホームページのレイアウトは、視覚的に分かりやすく、情報が整理されていることが重要。

情報が多すぎると閲覧者はストレスに感じてしまいますので、シンプルで分かりやすいレイアウトが好まれる傾向にあります。

メニュー欄、写真、各コンテンツの要素をバランスよく配置することを心掛け、「伝わる」レイアウトを目指しましょう。

 

そして最後は「デザイン」です。

建築業者のホームページは、建物の魅力をより伝えるためのデザインが大切です。

建物が主役であるため、その他の要素は基本的に落ち着かせながら、完成度の高い写真を使用することで、業者の技術力だけでなく、美的センスもアピールすることができます。

デザインを作成する際は、フォントによっても印象がガラっと変化しますので、画像の見せ方と合わせて工夫することで、建築業者のホームページは更に魅力的なものになります。

 

実際にホームページを作る時の流れと注意点は?

インターネットが普及している現在、ビジネスを成功させるために欠かせないツールであるホームページ。

こちらでは、建築業者のホームページ制作について、その流れと注意点をご紹介します。

 

=制作の流れ=

1. プランニング

ホームページ制作の第一歩は、プランニングです。プランニングでは、ホームページに必要な情報や機能、デザイン要素、目的などを明確にします。ホームページ制作の目的を明確にすることで、必要なコンテンツや機能を検討します。

 

2. デザイン制作

プランが決まったら、そのコンセプトや目的に合わせてデザインを制作します。

デザインには、先ほどご紹介した「テーマカラー」「レイアウト」「デザイン」に加え、ユーザーの使いやすさなどのユーザー視点も考慮しながら作り上げる必要があります。

 

3. コンテンツ作成

デザインの制作と平行して、コンテンツ作成を行います。コンテンツ作成とは、ホームページに掲載する文章や画像、動画などです。

ユーザーに伝えたい情報を的確に伝える必要がありますので、プロのライターによる文章作成やカメラマンによる撮影も場合によっては必要です。

 

4. ホームページの構築

デザインとコンテンツが完成したら、ホームページの構築作業(プログラミング)を行います。スマートフォン対応や簡易更新機能の構築、また、検索エンジンの最適化なども含まれます。

 

5. テスト

構築が完了したらホームページのチェック・テストを行います。ホームページの機能や表示が正常に動作しているかを確認し、ユーザーにとって見やすいか、使いやすいか、といった点についても確認します。

 

以上がおおまかなホームページを作る際の流れです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

ブランディングを意識しながらも、ユーザーにとって使いやすいホームページになるように、シンプルで分かりやすいデザインやレイアウトを心がけること、情報の正確性や正確な表記法に注意すること、検索エンジン最適化を意識して、適切なキーワードを使用することなどのポイントを押さえて、効果的なホームページを作成しましょう。

 

ホームページを持ちたいけどどのようにしたら良いか分からない、そんなお悩みをお持ちの建築・建設業者お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

(Visited 11 times, 1 visits today)

投稿者プロフィール

株式会社イエスリフォーム 代表取締役 齋藤直樹
株式会社イエスリフォーム 代表取締役 齋藤直樹
SNSも更新しています!ぜひご覧ください!

建築系、工務店、リフォーム専門のHP制作ならウェブコンシェル – 集客の上がるサイトを企画・提案いたします!

株式会社イエスリフォーム 
ウェブコンシェル事業部
head office
〒103-0004
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F/2F
branch office
〒103-0005
東京都中央区日本橋久松町13-1
TEL:0120-16-1244