こんにちは。ウェブコンシェル 代表の齋藤です。
建築業者・工務店様のホームページの制作費用についてお話しします!
これからホームページの作成を検討しているみなさま!
いざ、自社のホームページを作ろう!と思ってもウェブ制作会社っていっぱいあるし、どこに頼めばいいんだろう・・?そうお悩みの方!
料金も安いところから高いところまでピンキリで何が何だか・・・。
かといってあまりにも安いところにお願いするのは不安。
「なんで、こんなに料金に差があるんだろう?」
気になりますよね、確かに同じホームページを作るだけの作業なのにこんなにも料金に差がある理由・・・。
実は、ホームページの制作費用って、言ってしまえば人件費(工数)なのです。
なので、安いホームページは制作工数が圧倒的に少ない。
ということは、料金表であまりにも安い価格が記載されているホームページは、いわゆる「テンプレート」というものを使って作成するホームページになります。
テンプレートで作成するホームページが悪いという訳ではありませんが、やはり素人目に見ても「味気ないなぁ・・。」「取り急ぎ作った感・・。」などが第一印象として上がってきてしまいます。
かといって、バリバリに凝ったデザインのホームページがいいかと言われるとそうです!とも言い難いのです・・・。
ある程度オリジナルのデザインで作成して、内容を詰めていく。
そして、ブログ機能などを入れて、日々更新してグーグルに認識してもらう。
これだけで、ある程度の検索順位には上がってきます。
実際、ウチのサイトもブログ更新をし続けた結果、検索順位も常にトップで表示されるようになりました。
石の上にも三年・・日々の絶え間ない努力の結果です。
このように、必ず結果が目に見えてついて来るので頑張る甲斐ありですよ!
また、ホームページからのお問い合わせ件数も毎月一定の件数は来るようになりました。
ホームページというのは、その時代ごとに流行に合わせて進化させていくものです。
すなわち、納品の段階で100%の完成度のサイトなんていうのはありえないのです。
常に8〜9割の中でさまよって、見えることのないゴールに向かって日々、更新して近づけようとするのです。
かといって、制作会社が8〜9割の力で制作をおこなっているかと言われるとそういう訳ではないのですよ!
制作会社は、もちろん常に全力は注ぎます!
が、納品しても結果的に数年後にはガラッとリニューアルをしなければいけないのです。
脱線しましたが、とにかく料金が安い!というだけで制作会社を選ばずに、何社か見積もりを取って、違いを見てから決めるといいかもしれないです。
数年後・数十年後を見据えてご自身の目的にあった制作会社を選べるといいですね♪
少しでも、ホームページ制作について検討している方、自社のホームページ制作でお悩みの方、ぜひお問い合わせください!
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2024.09.09ホームページを活用した建築業のマーケティング戦略
- 2024.06.26【塗装会社向け】 ホームページリニューアルの効果と正しい進め方
- 2024.06.20【塗装会社向け】 気になるホームページの制作費は3パターンに分かれる!
- 2024.06.06【塗装会社向け】 ホームページを持つメリットと作成の流れをわかりやすく解説