ホームページ作成を考えたときに、「制作費」とは別に、制作後には「管理費」が必要なことはご存知ですか?
基本的に「管理費」は毎月発生するものが一般的で、毎月の金額は少額であっても、その金額によっては長期運用の期間においてはそれなりの金額になりますので、ホームページの運用予算としてしっかりと事前に予算を立てておくことをおすすめします。
こちらのコラムでは、ホームページの「管理費」の内容等について詳しくご紹介していきたいと思います。
先ほどもお伝えしたように、ホームページを作成すると必ずといっていいほど発生するのがホームページの「管理費」です。
それは何か、と言うと、簡単に言えばホームページを運用する(動かす)ために必要な費用です。
ホームページはただ画面を作っただけではネット上の世界にその身を置く事はできません。
ネット上に居場所を作ってあげることで、初めて検索にかかったときに表示されるのです。
そのための環境を整え、正常に、そして安全にホームページを最新の状態に保ち、維持・管理をしていくための費用が管理費です。
「ホームページがきちんと表示されない」
「なぜか事例ページにログインできなくなった」
・・・
など。
いろいろなホームページを見ている中で、デザインが崩れていたり、表示エラーになっていたりするホームページを見たことはありませんか?
これは、適切に保守・管理をせず、アップデートされていないシステムをそのまま使っているホームページである可能性が高いです。
せっかく作ったホームページを「安全に運営するために必要」な経費として、しっかりと認識しておきましょう。
ホームページ管理費は、ホームページを運用する上で「必要不可欠」な費用と、「状況に応じて必要」な費用の2種類に分けられます。
■必要不可欠な維持費
その1【サーバー費用】
ホームページを公開するために必ず必要なサーバー。
サーバーとは、インターネット上にあるホームページのデータ保管庫です。
月の金額で費用が発生することが多く、年間では数千円が一般的ですが、サービスの内容によっては数万円程するケースもあります。
その2【ドメイン費用】
ドメインとは、ネット上のホームページの住所のようなものです。
ホームページを公開する為には、ドメイン契約を行い、ホームページのアドレス(URL)を取得する必要があります。
ドメインには「.com」「.co.jp」など多数あり、金額が異なります。
その3【SSL証明書取得費用】
SSL(Secure Sockets Layer)とは、インターネット上でデータの通信を暗号化し、送受信する仕組みです。
個人情報や、レジットカード情報、ログインに必要なID・パスワードといった情報をやり取りする可能性がある場合、その過程で第三者への情報漏洩を防ぎます。
SSLを導入していない場合は「保護されていない通信」と表示されてしまうためユーザーに不安感を与える可能性があり、検索エンジン大手のGoogleもSSLの導入を強く推奨しています。
■ホームページを効果的に利用するために必要に応じ
その1【コンテンツ更新費】
ホームページの公開後に、テキストの修正や、写真の差し替えなどを制作会社へ依頼する費用です。
自社で修正できれば必要ありませんが、できない場合はホームページ制作会社に依頼することになります。
制作会社によって「どこまで対応してもらえるか」が違ってくるので、契約時に確認しておきましょう。
その2【トラブル時の対応費用】
突然ホームページが表示されなくなった・・・
ホームページに勝手に近況がUPされている・・・
などのトラブルが起きた時に、復旧・対処をしてもらうための費用です。
こちらも制作会社によって作業内容が異なるため確認しておくと良いでしょう。
その3【アクセス解析・レポート費用】
主に集客を目的としてホームページを運用している場合に、訪問者数や、ページごとの閲覧者数、ページ移動履歴など、ホームページへの流入状況を知り分析するための費用です。
ご自身でGoogleアナリティクスの見方が分かる場合は自社で完結することも可能です。
その4【SEOなどのコンサルティング費用】
本格的に集客を行いたい場合、ウェブマーケティング専門の会社に依頼したほうがよい場合もあります。
本格的なサポートをお願いする場合、月額数十万円の費用がかかることもあります。
以上、効果的に運用するためには、必要なサポートによって変わりますが、数万円以上/月 程度は掛かるとみておきましょう。
まとめ
今回は、ホームページの管理費についてご紹介しました。
必要不可欠な維持管理費を除いて、運用面における管理費は全てのホームページに全ての費用が発生するわけではありませんが、
自社のホームページの目的に合わせて、運用プランを設計するのが重要です。
「更新は自社でできるのか?」
「自社で更新できない場合の更新費用はどれくらいか?」
「管理費でどこまで対応してくれるのか?」
と言った内容について、ホームページ制作を検討する際に合わせて確認し、安心・安全なホームページ運用をしていきましょう。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2024.11.20建築業界で顧客を引き寄せるホームページの秘訣
- 2024.11.18建築業者のためのホームページ作成ガイド
- 2024.11.15建築業者必見!ホームページ制作で差をつける3つのポイント
- 2024.11.13建築業の未来を見据えたホームページ制作のトレンド