建設業専門ホームページならウェブコンシェル

〒103-0004 東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F/2F
株式会社イエスリフォーム
ウェブコンシェル事業部
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F/2F
TEL:0120-16-1244受付時間:平日 9:00~18:00

WEBで成功している
リフォーム会社コラム

いまさら聞けない!? 3大SNSとその集客効果

  • 公開日:

 

近年、建築・建設業界においてもオンライン集客が不可欠となってきました。

そこで注目されているのが、3大SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の活用です。

本コラムでは、建築・建設業者がホームページからの集客を成功させるための、Facebook、Twitter、Instagramの活用方法と効果について解説します。

各SNSの基本概要から始め、集客へとつなげるための具体的な活用術、運用上の注意点まで、幅広くお伝えします。SNSの力を最大限に活かし、建築・建設業の魅力をオンライン上で発信しましょう。

 

 

建築・建設業者における効果的な集客ツール ~Facebook~

Facebookは、世界最大のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)であり、日常生活で広く利用されているプラットフォームです。Facebookは建築・建設業者にとって、効果的な集客を実現できる魅力的なツールとして活用することができます。

 

【Facebookの特長】

Facebookは、企業ユーザーにとっても重要な特長を持っています。

ビジネスアカウントを作成し、企業情報やサービスの紹介、プロジェクトの写真やビデオの共有などが可能です。

そのアカウントをとしてお客様とのつながりを築き、関係性を深めるために、コメントやいいね!のやり取り、フォロワーとの対話を行います。

Facebookではビジネス関連のニュースやトレンド情報にもアクセスでき、競合情報や業界動向を把握することができます。

企業ユーザーにとってのFacebookは、お客様との関係構築やビジネス拡大をもたらす新たな窓口と捉えましょう。

 

【Facebookの効果的な集客ツールとしての活用】

Facebookは、建築・建設業者にとって効果的な集客手段となります。

 

① 広告機能

Facebookの広告機能を利用することで、地域や興味、年齢など、ターゲットとするユーザーを絞り込んだ広告を配信することができます。建築やリノベーションに関心のあるユーザーに的確にアプローチができる環境が整っています。

 

②コンテンツの発信

建築プロジェクトの写真や動画、建築に関する情報やノウハウなど、建築・建設業の魅力を伝えるコンテンツを定期的に発信しユーザーに有益な情報を提供することで自社への興味を引き、フォロワーを増やすことができます。フォロワーは後の問い合わせへとつながる可能性を秘めた大切な顧客予備軍です。

 

③コミュニティづくり

Facebookグループを活用し、建築やリノベーションに関心のあるユーザーとのコミュニティづくりも可能です。情報共有や意見交換を通じて、事業に関する専門性をアピールし、潜在的な顧客層との関係を築くことができます。

 

Facebookは多くのユーザーが利用しており、ビジネスにとっては幅広いターゲット層にアプローチできるプラットフォームです。情報精度の高い広告ターゲティングやコミュニケーション機能を活用しながら、会社の魅力を広めましょう。

 

建築・建設業者が活用すべき情報発信ツール ~Twitter~

Twitterは、リアルタイムな情報共有やコミュニケーションが特徴のソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。建築・建設業者がTwitterを上手に活用することで、効果的な情報発信ができます。

 

【Twitterの特長】

Twitterは、140文字の短いメッセージで情報を気軽に発信することができるプラットフォームです。以下にTwitterの特徴をご紹介します。

 

①リアルタイムな情報共有

Twitterはリアルタイムな情報共有が可能であり、建築・建設業者は進行中のプロジェクトの進捗や完成した作品の写真など迅速に情報発信が行えます。ほしい情報を求めていいるユーザーにへ最新の情報を瞬時に配信できる点が大きなメリットです。

 

②ハッシュタグの活用:

ハッシュタグを使うことで、特定のキーワードやトピックに関連する投稿をまとめることができます。事業やプロジェクトに関連するハッシュタグを活用することで、それについて関心のあるユーザーにアクセスしやすい環境を与え、集客の機会を広げることができます。

 

③企業認知後の向上

TwitterにおけるPRを通して、企業辞退の認知度を上げられる効果が見込めます。

事業に関する情報の発信もしながら、直接的には関係のないツイートを発信することで幅広いユーザーの目に留まることができ、新たな顧客層の開拓につながります。

Twitterの利用で会社に親近感を持ってもらうことも可能です。

 

④リアルな意見の拾い上げ

自社のサービスについて、質問や感想などが書き込まれることがあります。質問であれば、同じ興味を持つその他の方へも情報を展開することにつながり、感想・意見としてマイナスな面が掛かれていても、その意見ヲ基にサービスや対応を見直すきっかけにもなります。

ユーザーとのコミュニケーションを楽しみながら、自社のサービスへと活かしていける点もTwitterの特徴です。

 

ビジュアルで建築・建設業の魅力を伝える ~Instagram~

【Instagramの特長】

Instagramはビジュアルメディアに特化したSNSで、美しい写真や動画の共有が可能で、関連するハッシュタグ機能の活用や検索機能を通じて興味を持つ関連ユーザーからのアクセスを増やしやすくします。

Instagramを建築・建設業者が活用する上での可能性は大きく、以下の点が効果的な集客ツールとなります。

 

 

①プロジェクトの魅力をビジュアルで伝える

Instagramは写真やビデオの共有に重点を置いており、建築や建設プロジェクトの進捗状況や完成作品を魅力的に発信することができます。『インスタ映え』という言葉もあるように、ビジュアル面での訴求効果を利用し、多くの利用者の興味を引くことができます。

 

②ブランドイメージの構築:

①でお伝えしたように、ビジュアル面でデザイン性の高さを伝えられるInstagramを利用することで大きな企業ブランディング効果を発揮します。また、ハッシュタグ、リール、イベント、といった機能の利用でブランディングと同時に集客効果も期待できます。

Instagramのさまざまな機能を活用し、自社の特徴や価値を伝えることでブランドイメージを構築しましょう。

 

③事業・サービスの認知拡大

Instagramを通じた発信によって、サービスや事業内容の認知拡大効果があります。

ターゲットとするユーザーの求めているものに合わせた最適なハッシュタグを設定し、ターゲットに合わせた投稿を意識することで、獲得したい顧客層へと情報が届きやすくなります。

 

Instagramは今や、レシピ、ファッション、旅行やライフハックなど、あらゆる知識や情報を収集するツールとして活用されています。施工実績やトレンド、注目の設備などの情報を魅力あるビジュアルと共に展開していくことで、自社のターゲットにマッチする顧客層からの興味を引き、潜在的な顧客の開拓に大きく近づくはずです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。建築・建設業者のみなさまにとって、SNSの運用はホームページの運用に加え、集客において不可欠な要素です。

それぞれ異なる特徴をもつSNSを自社のターゲットに合わせて活用することで、会社の魅力を広く知らせ、顧客との繋がりを作りだすことができます。

ぜひ、活用を検討してみましょう。

 

 

 

(Visited 19 times, 1 visits today)

投稿者プロフィール

株式会社イエスリフォーム 代表取締役 齋藤直樹
株式会社イエスリフォーム 代表取締役 齋藤直樹
SNSも更新しています!ぜひご覧ください!

建築系、工務店、リフォーム専門のHP制作ならウェブコンシェル – 集客の上がるサイトを企画・提案いたします!

株式会社イエスリフォーム 
ウェブコンシェル事業部
head office
〒103-0004
東京都中央区東日本橋1-3-9 大内ビル1F/2F
branch office
〒103-0005
東京都中央区日本橋久松町13-1
TEL:0120-16-1244